考研网 发表于 2018-11-29 18:43:15

2019考研MTI:日语考研阅读-酸っぱいブドウ

以下是新东方在线为大家整理的“2019考研MTI:日语考研阅读-酸っぱいブドウ的相关内容,希望对考研的同学有所帮助,一起来看看吧!
    腹ぺこのキツネが森でおいしそうなブドウを見つける。しかし、果実は高い場所にあり、何度跳び上がっても届かない。キツネは捨てぜりふを吐いて立ち去る。「このブドウは熟していない。酸っぱくてまずいに違いない」。
    誰でもご存じのイソップ寓話(ぐうわ)「酸っぱいブドウ」。フロイト心理学で合理化の例としてよく引用される。満たされない欲求や不安、罪の意識から逃れるために、真の欲求を隠蔽(いんぺい)しようとして働く自己防衛意識を指す。
    一見、論理的な理由に見えて、実は不合理な説明で現実を覆い隠そうとする心の働きとも言える。人間は経験から、いたずらに自責の念や失敗を引きずることなく、精神的安定を維持する処方箋を身に付けたらしい。
    近年、世間を驚かせた数々の問題の底流にも同じ心理が潜んでいないか。ビルの免震・防震設備のデータ改ざん、自動車業界で相次いだ検査の不正。内部で問題を把握していたのに改めてこなかったメーカーは、社会の厳しい批判にさらされた。
    民間企業なら処分が必至だが、障害者雇用水増し問題で国の対応は違った。「各省庁で必要に応じて対応が行われると考える」としながら、28行政機関全て職員はおとがめなし。
    国に倣ったのか。都道府県で職員を処分したのは7県だけ。酸っぱいブドウのキツネのような勝手な理由で行為を正当化し続け、しまいには罪の意識すら失うようでは困る。
页: [1]
查看完整版本: 2019考研MTI:日语考研阅读-酸っぱいブドウ