考研网 发表于 2018-11-26 17:55:25

2019考研日语MTI 自他动词辨析

以下是新东方在线为大家整理的“2019考研日语MTI 自他动词辨析”的相关内容,希望对考研的同学有所帮助,一起来看看吧!
    痛む(いたむ)/傷む(いたむ)/痛める(いためる)/傷める(いためる)
    ★痛む/傷む(いたむ)自动词
    ☆用法1:疼痛,痛苦。
    例:虫歯が痛む。虫牙很疼。
    火傷が痛むので、眠れなかった。因伤痛,没睡好。
    歯が痛んでいるわりには、何でも食べられます。虽然牙疼,但是什么都吃的下去。
    ☆用法2:苦恼,悲伤。
    例:戦争の写真を見るやいなや、心が痛む。一看到战争的相片就痛心。
    嘘をついた時に、心が痛む。说谎话时,内心苦恼。
    ☆用法3:水果,蔬菜,建筑物等有伤残,腐败,变坏。
    例:暖かい部屋では花が傷み易い。在热房里花容易凋谢。
    トマトが傷む。西红柿烂了。
    はやく食べないと傷むよ。不赶快吃就要坏了。
    ご飯が傷む。饭馊。
    ★痛める☆傷める(いためる)他动词
    ☆用法1:弄疼或弄坏身体。
    例:スキーで足を痛めた。滑雪弄伤了脚。
    足が痛めてならない、よく歩けない。脚疼,不能走。
    ☆用法2:伤心,担心。
    例:親はわがままな子に心を痛める。父母因任性的孩子而伤心。
    母は死んだ子供のことを思い出すたびに、心を痛める。妈妈每当想起死去的孩子,都会痛心。
    ☆用法3:弄坏东西(此用法同他动词:壊す)
    例:乱暴して傘を傷めました。胡闹把伞弄坏了。
    自転車を傷める。把自行车弄坏了
页: [1]
查看完整版本: 2019考研日语MTI 自他动词辨析